昨日涼を求めて四国カルスト・大川嶺に行ってみた。高原は気温20℃程度で半袖では肌寒くしばしの間猛暑を忘れた。写真は四国カルストのヒメユリ・ハンカイソウと大川嶺のイブキトラノオ
カテゴリー: 未分類
ツチアケビ
昨日丸山農場から仰ぎ見る皿ケ嶺(標高1283m)へ登った。数ある登山ルートから最もタフなコースの一つ赤柴峠経由で登った。猛暑の中飲んだ水が約3リットルあえぎながらの登山だった。下山途中6年ぶりに「ツチアケビ」にであった。お陰で疲れも少しやわらいだ。撮影日付は10日の間違い。
平成25年田植え
裸麦の収穫も順調に終了し田植えが急ピッチで始まった。丸山農場周辺は稲と麦の2毛作地帯だ。
稲には水が必要、今年は空梅雨気味で水不足が心配。1週間程度で田植えも終わると蛙の鳴き声がやかましくなる。 雨雨降れ降れ・・・。
平成25年麦秋
丸山農場周辺の今年の麦の収穫は4月の予想外の寒さで1週間程度遅れており、今朝は稼動中コンバインは1台のみであった。吹き抜ける風が麦の香りを載せてなんとも気持ちがいい。田植えも始まっており麦の収穫が急がれる。
新緑&裸麦
養鶏場周辺の里山の新緑も色とりどりで一段と鮮やかになってきた。裸麦の収穫も大型連休明けに始まる。生育は今のところ順調のようで豊作が期待される。今日は少し肌寒いが気持ちの良い季節だ。
春到来
3月になってからの陽気に誘われて桜の花が昨年より10日以上早く開花。今週末にも花見が楽しめる。一方で密を求める虫たちは一足遅れているようだ。下段写真緑に見えるのは裸麦 、毎日草丈を伸ばしている後2ケ月ほどで収穫を迎える。
黄砂来襲
今朝の黄砂はひどく四国の山並みもかすんでしまった。普段は見える石鎚山は全く見えない。遠くは灰色のカーテンにさえぎられているようだ。午後になって少し見通しがよくなった。足下にはホトケノザが季節感を漂わせてくれていた。
水仙
異常気象気味の今年の寒さで場内の水仙の開花遅れを心配していたが写真のように立派に開花した。 例年になくしっかりした花に見える。黄色や房咲き水仙など一斉に咲き始めたのも今年の特徴だ。野草の「ホトケノザ」や「オオイヌノフグリ」も目に付くようになった。寒さももう少しの辛抱のようだ。
デコポン
昨日朝近所の柑橘園にて。丸山農場周辺はミカンどころとしても有名、デコポンの収穫はこれからで収穫後一定期間貯蔵してから市場へ出る。お店に並ぶのは3月中旬ごろ。
松山城
昨夕今年5回目の松山城へ。松山城は丸山農場から車で25分程度にある。城写真は撮影ポイントとして人気の場所から、夜景は城山から南方の市街地。