前回の杖の淵公園のすぐ傍にあります。(農場から西へ4Km程)天平13年(741年)行基が開基し、大同2年(807年)弘法大師らによって現在地へ移し再興。本尊は秘仏のため住職でさえその顔を滅多に見たことがないという。最下段の写真は山門脇の子規の句碑。
月別: 2004年10月
【ていれぎ】(平成16年10月22日)
農場付近は石鎚山系からの伏流水が清水となって湧き出ています。この清水は「ていれぎ水」と呼ばれ、日本百名水に選ばれました。松山市も市民が清水に親しめるよう「杖の淵(じょうのふち)公園」を作りました。
毎日、水汲みに来たり、散策する人で賑わっています。上写真は名前の由来となった「ていれぎ」です。水底に生え、刺身の妻にします。中は説明看板。下は公園の様子。
【秋祭り】(平成16年10月7日)
今朝のNHKニュースでも紹介されましたが伊予路の秋祭りが始まりました。今日は松山地区の神輿巡行で一気に盛り上がりました。上写真2枚は道後の喧嘩神輿です。宮出しと鉢合わせの写真(昨年撮影)。下は養鶏場近くを巡行する神輿でのどかに巡行していました。